
9年ぶりなので、なんていうか、ホントに産まれるの?ってかんじで。いつのまにか妊婦健診に補助がついたりして、驚くばかりです。ベビーグッズも、ずいぶん進化してるね。今回のニンシンは、どうも妊婦雑誌を読む気がしなくて、全然読んでないけど…。
次の子も、女児のようです。この前ちらっと読んだブログでは、ニンシンする人は、自分の寂しさを埋めたい願望があるという説を展開してて、もちろん根拠はないんだけどすごいハッとした(→元ネタ)。そして、そのさびしさをオトコで埋めたい人は男児を、オンナで埋めたい人は女児を産むんだって。なるほどね〜。
特に変わりなく元気です。仕事もペースは落としますが、おやすみはしませんので、よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (4)
うちも5歳差姉弟だけど
うち以上だね(^-^)
でもきっとたん子ちゃんがいいお姉ちゃんぶりを
発揮してくれるはず!!
にしても、、、ベビちゃんの誕生楽しみだね♪
自分がもうないので(笑)
5歳差で、けっこう離れてるってかんじだよね?
なんとなく悩んでたら10年くらいたっちゃった。上手に産めるかなあ〜?
がんばります(^o^)
私は昨日、Am〇z〇nで、おねしょマット買ったわ。
赤〇ゃん〇舗なんかにうっかり行っちゃうと、物の多さにメマイがして、要らない物まで買いそうになるから要注意!
ベビー用品もすごい進化してて、楽しみ!