もうすぐ臨月に入るんですが…、逆子なおらないねえ。

逆子なおらないイラスト いろいろやってみました。鍼灸師さんに教えてもらって、お灸。毎日毎日、せんねん灸。

 逆子体操は「効果はない」と産院の先生に断言されても、いちおうやってみた。おなかが痛くなるので中止。


逆子イラスト2 ついには逆立ちまでしてみた。いや正確には「逆立ちしようとしたけど、できなかった」。おなか重たいってことをワスレテタ。

 あと、おなかをあっためるといいというのも。25度を超える日に、腹巻きとホッカイロで…、あせもと軽い低温やけどができた…。

 逆子、なおったよっていう人が多くていろいろアドバイスももらったんだけど…、おおむねなおるんだよね、きっと。9割なおるとして、そのタイミングで、ちょうどお灸とか体操とかやってたってだけなんだよ(若干スネてます)。

 甘いおやつとかアイス食べたりするのもダメっていうけどさあ、ほんとどうなの、そういうの。アイス食べてるニンプさんで、逆子じゃない人のほうが多いのに。妊娠にまつわる、そういう脅しみたいな言い伝えって、本当にキライ。「妊婦が火事を見ると、赤ちゃんにあざができる」とか。自転車に乗ったらダメとかね。

 昨日の検診でも、逆子のまま。いつもさらっとしか見ないエコーを念入りに見てもらって、「へその緒が巻いてるかもね〜」と言われた。そうかも。何回か、おなかの上から、熱が出るくらいグイグイ押してみたけど、ぜんぜん動かないんだもん。動けないんだわ。毎日さわってみて、おんなじ向きなんだよねえ。

 いろいろやってみて、かえってかわいそうだったかも。うっかり、へその緒が巻き付いて死んだりしなくて、良かった。

 まあ、赤ちゃん自体はものすっごく元気で、臨月入る前に推定2700グラムもあるんだけどね。でかすぎる! このまま40週まで入ってたら、4000グラムになっちゃう!

 検診のあとに、帝王切開確定ってことで、いっぱい書類をもらったり、検査をしたりした。検査フルコースでへろへろ。4時間近くかかった。まあ…そろそろハラキリの覚悟を決めなくてはねえ。旅行は行っといて良かった。冬コミの原稿、かいておくべきだったか。あと、いまだ赤ちゃんの寝る場所がないことが気がかりだ…。心配ばっかりしてても仕方ないので、とりあえず部屋の掃除と、細かい用事や仕事を片付けよう。