
引っ越し2日前。箱詰めも飽きてきたので、本屋に行って「あたしンち」の新刊と「優駿」有馬記念号をゲット。優駿はぜんぶ読むヒマないな〜。
晩ごはんはシチュー。引っ越し中だけに、引っ越シチュー、なんつって。冴えてまくってるよね!
そういえばフレッツ光の移転をしたときに(まっさきにインターネットの移転手続きからやった)、固定電話の移転も同時にできるような、できないような…工事の日にちも決まらないし、NTTの人の言葉がなんともあやふやで、何度も何度も電話がかかってきた。フレッツの担当の人は、電話の移転のことはあんまりわかってないのかな…。116にかけると「それはフレッツの人に聞いてくれ」と言われて、たらいまわし。
うちが、ひかり電話にしてないせいだ、というようなことを言われて、あんまりにもめんどくさかったので、ひかり電話にしてしまった。
ひかり電話って、変なエコーかかってて話しづらいかんじがイヤなんだけど。でも、このごろ、電話することもほとんどないし。ま、いっか。10年たつと電話の権利は消滅するってさ。昔は8万円も出して買ったものなのに…。NTTってほんと、お役所。今回の引っ越しで、一番めんどくさかったのが、電話の移転。
今日で50箱以上。もらった箱も残り少ないので慎重になってくる。まだ、ベランダとか洗面所・風呂・トイレは手つかず!
コメント