
木曜の夜、Kちゃんと「次の宝爛船吋奪箸匹Δ垢襦廚肇瓠璽襪鬚笋蠅箸蠅靴討襪箸に「九州、地震あったみたいだけど、ご実家だいじょうぶですか?」とお返事をもらって、びっくり。テレビをつけて、熊本の地震を知って、またびっくり。揺れは大きいけど、時間は短いみたいだなと思って、翌朝まで続報を待とう、と思いました。
翌朝からだんだん被害がわかってきて、実家方面、電話やLINEで連絡を取って、無事がわかったのでとりあえずひと安心。不安はあるみたいだけど。スーパーからいつもの品物がなくなったり、地震速報にビクビクしたり、東日本大震災のときと似てる。家が壊れたりしてなくても、普通の生活ができなくなるって、じゅうぶん不安だよね。まあでも、うちのほうは、みんな元気です。弟は警察官なので、あちこち駆り出されて大変そう。
こっちにできることは、邪魔にならないことだけだね。まずは、自分たちの生活をいつもどおり回していくこと。いつ何があっても良いようにしておくことかな。東京もやや地震多めだね。
せっかく復旧した豊肥線が…(涙)、またレールが流されてしまった。必ずまた乗りに行くから!!! 次回は乗ろうと思ってた南阿蘇鉄道も、被害を受けているみたい(だけど情報なし)。ほそぼそやってる3セクの鉄道会社は、なくなっちゃったら悲しすぎる。

なんとなくにんじんケーキ作ってみた。震災の会った日の朝、お知り合いのワンコが亡くなったことを知り、それもとても悲しいニュースだった。飼い主さんとしばらく会えなくて、再会したら嬉しすぎて亡くなったみたいで、それはそれで幸せなワン生だったのかなとも思いますが、何度思い出しても泣けてきて仕方がない。
コメント