弁護士さんにホテルでおごってもらったぞ!(珍しいことなので、記録)

大分から戻ってきて、しばらく、あっちこち出かけていろんな人に会う。こういう時期が年に数回あるんだよなあ〜…そして、そのあと忙しくなる。普段あまりにも人に会わないので、余計に特別なことのように感じるのかもしれないけど。
イチコちゃんとは、打ち合わせで会って、その数日後、落語を聞きに行く。
「ちょっと落語聞いてみたい」と言うので誘ったらすぐ来る、イチコちゃんの行動力、すごいなーと思う。
落語の前に、ランチ。タイ料理が食べたいんだ〜という私のリクエストに応えてもらって。

家で作ろうとして、何回もトライしては失敗してる、パッタイ。お店のは美味しいな〜。

日本橋でおされな回転焼きを食す。枝豆とクリームチーズ。イチコちゃんの、あんことクリームチーズもひとくちもらう。あんこ×クリームチーズの勝ちだな。あと、飲み物をコーヒーにしたの、失敗だよっ。おなかいっぱいになって、ようやく寄席へ。

落語は、立川流の寄席。山形県観光マンガのお仕事でお世話になった、こしら師匠を聞きに。おやつ食べて落語なんて、のんびりだよねえ〜。こしら師匠の落語、色っぽくていいねぇ。いい気分でございます。
まあ、遊んでるようで半分仕事だったり、仕事のようで遊んでいたり、そんな感じの日々でございます。作業に入ると、缶詰状態で泣きますが…12月は厳しい日々でしょう!
コメント