
たん子が所属している合唱団、今日はお手伝いに。入団希望の方がいらしたので、対応したり、練習に参加してもらったり。小学校中学年の女の子。ダンスうまい。そうこうしていると、先生に「ぽぽちゃんも一緒に歌ってみたら?」と言われて、参加させてみた。本人は、前々からやりたいとは言っていたのだけど、ついにか〜。みんなより一歩前に出て、がんばっております。面倒見なくちゃいけないと思ったのか、たん子がものすごーく嫌な顔をしていました。
先生が「ぜんぶ」の歌詞の解説をしてくださっているとき「『大切なものはぜんぶここにある』の”ここ”ってどこかな?」という質問に「ハイ!こころです!」と元気に答えているのを見たとき、ちょっと涙ぐみそうになりました。おチビちゃんだと思ってたのに、いろんなことがもう、わかってるんだなーと思って。合唱曲の「ぜんぶ」、いい歌ですね。
それで、30分ほど歌っていたら、明らかに飽きてきちゃって、やはり年中さんだと早いな…と思いました。私もヒヤヒヤしながら2時間見てるのは、ちょっと大変だわ…。(練習は休憩入れて2時間あるので、けっこう長いのです)

ぽぽ子は楽しかったみたいだし、もう少し大きくなったら、また参加させてもらおう。
コメント
コメント一覧 (2)
姉妹コーラス、楽しみにしてますね!
♪ *˘ω˘)ノ (˘ε˘ (˘□˘ (˘ㅂ˘ (˘罒˘﹡) ~♪