IMG_3357

日曜日はマーチングコンテストの予選でしたが、たん子は足を痛めて出られませんでした。春から、夏のあいだもずっと練習していて、サックスのソリに選ばれたといって張り切っていたのです。前日に足をひねったか、歩けなくなってしまって、そんなに腫れてないし大丈夫かなと様子を見ていたら、ダメでした。(あとで病院に行ったら、じん帯を少し痛めているとのこと)

顧問の先生と相談して、出るまでギリギリ判断していいよ、とゆだねたので、入場のときにたん子の姿がないのに、なんと表現していいのかなあ、がっかりでもなく、やっぱりという気持ちもあり、なんとも複雑な気持ちで演技を見ていました。きっちり並んだ列に、空きがあるのが、やっぱりちょっと悲しい。サックスのソリは、たんはハモリ音だったので、3年生がきっちりソロを吹ききってくれてました。

夜、帰ってきたたん子に、無理をしないで状況を判断できたこと、気持ちを切り替えて応援に回ったこと、良かったよ、と話しました。

IMG_3360


マーチングコンテスト自体も楽しみにしているので、他校の演技もわりとしっかり見て帰りました。まあ、いろんなことがあるよねえ…起こったことは仕方ない。その中で何ができるか、これは何歳になっても試練だね。