週末に、長野へ一泊旅行へ。
善光寺。ザ・観光地ってかんじです。

高校の修学旅行で来たかもしれない…あんまり記憶が…、真っ暗な廊下を歩くイベント(?)は、もしかしてやったかも?ほんとに記憶があやふや。
善光寺参道近くのお蕎麦屋さん、美味しかった。長野は蕎麦どころだね〜。

別所温泉に立ち寄りました(※上田電鉄に乗るため)。

立ち寄り湯は、150円で入れます。昼間だったのでほとんど人はいなかった。ほかの立ち寄り湯や足湯に寄ったりしつつ、2時間ほど散歩。キンモクセイが香り、気持ちよい日でした。
長野って、東京から、新幹線だと2時間弱、特急あずさで松本方面だと2時間半という、ほどほどに近い距離なんですが、帰りは7時間ほどかけてゆ〜っくり帰りました。小海線、ゆったり満喫したよ。詳細はたぶん冬コミあたりに向けて…。

長野、空気がきれいで、山に囲まれていて、いいところ! 安曇野・茅野方面もぜひ行ってみたい。
善光寺。ザ・観光地ってかんじです。

高校の修学旅行で来たかもしれない…あんまり記憶が…、真っ暗な廊下を歩くイベント(?)は、もしかしてやったかも?ほんとに記憶があやふや。
善光寺参道近くのお蕎麦屋さん、美味しかった。長野は蕎麦どころだね〜。

別所温泉に立ち寄りました(※上田電鉄に乗るため)。

立ち寄り湯は、150円で入れます。昼間だったのでほとんど人はいなかった。ほかの立ち寄り湯や足湯に寄ったりしつつ、2時間ほど散歩。キンモクセイが香り、気持ちよい日でした。
長野って、東京から、新幹線だと2時間弱、特急あずさで松本方面だと2時間半という、ほどほどに近い距離なんですが、帰りは7時間ほどかけてゆ〜っくり帰りました。小海線、ゆったり満喫したよ。詳細はたぶん冬コミあたりに向けて…。

長野、空気がきれいで、山に囲まれていて、いいところ! 安曇野・茅野方面もぜひ行ってみたい。
コメント