BD48603D-D961-41EB-B45A-06509157A75E


サンライズ瀬戸で四国へ行ってきました。シャワー浴びるだけでも、ドキドキ。楽しかった。

IMG_8651


いつのまにか60分遅れになってて、ちょっと旅程が狂ったりしたけど、行きたいところは回れました。岡山駅で駅弁を予約していて、遅れにも関わらず、駅弁屋さんがホームで待っててくださって、ありがたかったです。
1BFCC05E-F3E4-4D4E-9B89-7480A545C6F1


IMGP8897

IMG_8725

こんぴらさんにお詣りしたあと、四国千年ものがたりに乗って大歩危駅(駅のみ)へ行って、松山方面へ。

IMG_8749


松山へ行くならやはり「司馬遼太郎の『坂の上の雲』を読まねば…!」と思ったのですが、8巻もあって読む前に挫折しました…いえ、1巻の1/3ほどは読んだけど…。

鉄道の旅で、いろんな地方都市へ行く機会がありますが、松山市ほど栄えてる地方都市ってなかなかないなという印象。路面電車がひっきりなしに走り、にぎやかな街でした。温泉も海も近くて、いいところだなあ。別府も条件的には似ているんだけど。路面電車とお城はないですね。サル山はある。瀬戸内海から吹く風は、大分と同じだと感じた。

子供のころ、いつもおじいちゃんがみかん山の上で「海のむこうに見える、あそこが愛媛や」と言って教えてくれたところに、ついに来たんだと感慨深かったです。

城山に登るリフトに乗ったり、みかんをもらったり、寒かったけど楽しい旅でした。