2020年03月15日 【絵日記】豚汁 カテゴリ:絵日記ごはん日記 休校で毎日昼ご飯をどうにかしないといけないので、豚汁ばっかり作ってます。里芋入れるのやめたら、豚汁ってそんなに大変じゃないということに気づいた。白菜入れてクタクタに煮るとおいしい。あと、キムチを乗せて食べるのもおすすめ。 「絵日記」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (2) 1. ダムダム人 2020年03月19日 20:24 以前は休日の味噌汁はさまざまな【具】を使っていました。 そしてその具に有う(と思っている)味噌を使っていました。 たとえば「大根とにんじん」なら白味噌、 「にんじん、ごぼう、ジャガイモ」なら赤味噌(名古屋方面ではぱぴゅらーらしいです) でも、今は殆ど大根とにんじんだけです。 (ごぼうはアク抜きに酢を使う必要があり、 その為だけに酢を買うのがもったいなくてwww) 2. まさこ 2020年04月02日 09:18 ダムダム人さん ごぼう、酢であく抜きしなくてもけっこういけますよ。 味噌、いろいろ食べたいけど余りますよね(笑) 私は、信州みそが一番好きです。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 春なのにねえ〜【絵日記】ストレッチポールで四十肩治ったかも
コメント
コメント一覧 (2)
そしてその具に有う(と思っている)味噌を使っていました。
たとえば「大根とにんじん」なら白味噌、
「にんじん、ごぼう、ジャガイモ」なら赤味噌(名古屋方面ではぱぴゅらーらしいです)
でも、今は殆ど大根とにんじんだけです。
(ごぼうはアク抜きに酢を使う必要があり、
その為だけに酢を買うのがもったいなくてwww)
ごぼう、酢であく抜きしなくてもけっこういけますよ。
味噌、いろいろ食べたいけど余りますよね(笑)
私は、信州みそが一番好きです。