緊急事態宣言再度


1/8に東京都ほか関東の3県に再度、緊急事態宣言が出て、1/14から愛知県や大阪府などほかの7府県も追加された。

ですが、なんだかね〜、緊急という感じがしない。感じられてない。

近所を歩くと、一時閉店の張り紙をしているお店が多い。たぶんもう開かないだろうお店もたくさんある。私が住んでるエリアより都心では、去年秋くらいから、空きテナントをかなり見かける。ほんとに日本がじわじわと死んでいっている感じがする。でも、何もできることがない。

オリンピック2020のキャラクターが踊っている電車がホームにすべりこんでくると、時間が2020で止まっているみたい。

手伝ってる中小のクライアントさんは厳しそうだ。特に音楽関係は。でも少しは仕事もあるし、自分は人と会わなくてもいい。でも、やっぱり会って話すと、画面越しとは違うと感じる。それも、やって良いのか悪いのかさえ、判断が難しい。

ただただ、無力に日々を過ごしているだけのよう。せめて、道筋が見えればと思うのだけど、それは誰にも分からないんだよね。1冊本を読もうとか、ここを片付けてしまおうとか、小さい目標を作って、クリアできたら今日はOK、って自分を励ましています。