コロナ禍たまたま時期が重なっているのだけど、ここ2年くらいで冷蔵庫、ガスレンジ、掃除機、ビデオカメラ、スマフォ(iPhone)、ラジオ、プリンター、加湿器…などなど、けっこういろんな家電・設備を買い替えました。

で、最後になる(はず)のは、食器洗い機です。これは、15年くらい使ったんじゃないでしょうか〜。だいぶ汚いので白黒写真で(*^▽^*)
IMG_2437

工事なしで使えるタイプのもので、横から水を直接入れる形になっています。

この食洗機さんには、相当お世話になりました。年に300回以上使ってるとして、4500回は皿洗いをお願いしたことになります。皿洗いって、家事をやる手間の時間もあるけど、「やらなくちゃ〜」と思ってる時間がけっこう無駄なので、心を軽くしてくれる、ほんとに頼りになる家電です。まあ、私以外は使わないんで、家族は別に…って感じかもしれませんけども。

別に壊れたわけじゃないんだけど、ゴムパッキンが相当あやしい状態になってきたので、買い替えることにしました。ちょうど、欲しかったサイズの据え置き型のものが発売されたのもあり。

食洗機さん、ほんとに助かった。ありがとう! 次の子も、よろしく頼むよ!