今日は、週末にかけて、展覧会というイベントがあって小学校に行ってきました。体育館じゅうをいろんな作品で飾るという楽しいイベントです。

すごいすごい。絵画、粘土、木工、段ボール、ビニールなど、いろんな材料を使って、みんな楽しんで作ってる感じがしました。
お手伝いで警備をすることになっていたので、図工の先生にお会いしました。この先生、実は、たん子がいたA校でも図工をもってもらっています。6年以上前ですが。ぽぽ子は、違う小学校(B校)なんだけど、「似てる子が違う学校にいるから、ぽぽちゃんを見るたびに、A校にいるような、不思議な感覚になっていました」とお話してくれました。

まあそうだよね〜。合唱団の先生も同じこと言うもんねえ。ぽぽが「おねえちゃんがいる」という話をしたので、ものすごく納得したのだそうです。専科の先生は、担任と違って、保護者と会う機会が少ないです。お話できて面白かった。たんのことも、覚えてくださってて、ありがたいね。

すごいすごい。絵画、粘土、木工、段ボール、ビニールなど、いろんな材料を使って、みんな楽しんで作ってる感じがしました。
お手伝いで警備をすることになっていたので、図工の先生にお会いしました。この先生、実は、たん子がいたA校でも図工をもってもらっています。6年以上前ですが。ぽぽ子は、違う小学校(B校)なんだけど、「似てる子が違う学校にいるから、ぽぽちゃんを見るたびに、A校にいるような、不思議な感覚になっていました」とお話してくれました。

まあそうだよね〜。合唱団の先生も同じこと言うもんねえ。ぽぽが「おねえちゃんがいる」という話をしたので、ものすごく納得したのだそうです。専科の先生は、担任と違って、保護者と会う機会が少ないです。お話できて面白かった。たんのことも、覚えてくださってて、ありがたいね。
コメント