
今日は雪が降ったので、長靴を履いて、うわーっと外に出かけて、ぐるっと散歩して帰ってきた。ここ数日、めちゃくちゃ寒かったですが、雪が降ると不思議とそれほどでもない寒さでした。でもびしょびしょ。明日には溶けているのだろう。

あ、遅ればせながらあけましておめでとうございます。今年は、年賀状ものんびりで、まあそんなに急いで出さなくて良いか…と思ってます。いただいた方にはお返ししますので、そのうち届きます。
正月のお雑煮、いつもどおり。なんか最近、白みそのお雑煮も食べたいなーと思ったりしてます。もちは丸いやつを買っておいた。
私は、年末年始、大掃除もしない、おせちも作らない。となると、元旦がものすごくヒマで、結局、くりきんとんを作った。黒豆とぜんざいなども煮ました。豆って余裕がないと煮ないよねええ。丸い餅がなくなったので、普通の四角い餅を追加した。


今年は冬休みが、連休明けまでなので、ちょっと長めなぶん、のんびりしている気がします。でもまあ、たん子の私立大学の願書は準備しないと。本人、がんばって勉強しているので、良い結果になりますように。
コメント
コメント一覧 (2)
美味しかったのですが、その年だけで終わってしまい凄く残念です。
一人暮らしの場合、スーパーで売っているお餅ではちょっと量が多いので
買えないです。
4-6個位のお餅が有ると一人暮らしの場合、かなり重宝するのですが…
お餅、最近は、一人暮らしの人向けが増えて、けっこう小さいパックもありますよ。ちょうど良いのが買えると良いですね。