
6月もおわり。今年も半分おわりなの〜という気持ち。
6月は自分の誕生月でもあり(47歳になりました)、ぽぽ子の誕生月でもある。ぽぽ、10歳。
なので、梅雨時期ではあるけど、アジサイもきれいだし、さくらんぼも美味しいし、好きな季節です。アジサイもさくらんぼも、案外、旬が短いので、毎年じっくり味わっている。
それにしても、ここ数日は、6月にしては暑すぎる。

今年の前半は、たんの進学でドタバタしたり、遊んでたり(舞台、展覧会、おでかけ)して、家の中が地獄のように散らかっている。夏はちょっと部屋を片付けようと思います…。
ちなみに、前半で、ちゃんとやったのは、ロシア語と運動(家の中で)。しかし、ロシア語は、難しいから覚えられないのか、私の頭が老化してるから覚えられないのか判然としない。シン・ウルトラマンの映画を見にいったら、ロシア語のところは、すぐわかったので多少は入っているみたいです。
コメント
コメント一覧 (2)
今度は『坐骨神経痛』になったりして大変でした。
後半も何か起きそうで憂鬱ですorz
コロナ、かかっちゃいましたか。うちも春に次女が…。
坐骨神経痛、ものすごく痛くてつらいらしいですね。お大事にとしか言えないですが、痛くありませんように。
うちの近所に、なでるだけで痛いのをなんでも治す人(2万円で)がいるらしいです。痛い人の話を聞くと、その治療する人のことを思い出します…笑