京王電鉄バスが、新宿西口で自動運転の実証実験をやっているというので、乗ってきました。

楽しみにしすぎて、20分以上前に到着。うろうろしていると、通常使っているバス停と共用なのに、京王の人が「実証実験のバスに乗車ですか?」と声をかけてくれて、チラシをくれました。私、挙動不審だったかな〜。

自動運転バス

該当のバスも早く到着していて、前に後ろに、いろんなセンサーなどがついていて、明らかに普通のバスじゃない雰囲気。わーお、早く乗ってみたい〜!

IMG_5214
IMG_5215


さて、時間になりいよいよ乗車。あらかじめ発券していたQRコードをタブレットに映すと、オリヒメという遠隔ロボットがチェックしてくれます。運転席には、セーフティドライバーと呼ばれる人が座っています。一部、手動運転をする場合は、この方が運転をするみたいです。
IMG_5225


路線は、新宿西口→都庁第1庁舎→都庁第2庁舎→新宿西口をぐるっと回る、20分弱のコースです。途中「トンネル」「地下通路」「交差点(信号)」「路上駐車の多い道路」などがあり、乗車している車掌さん(かな?)がそれぞれのポイントを解説してくれました。たしかに、自動で運転をしているみたいです。ちょっとブレーキがガクンってしたけど、全体的には、ゆっくり安全に走っていました。

↓運転席の様子が写っています。ハンドルには触っていない。ハンドルが、カタカタ・くるくると動いていました。
運転席の様子

自動運転バスは、地方で実験運行をしているニュースを見かけていたのだけど、東京でやっているとは知らなかった。新宿での実証実験運行は2年目なんだそうです。去年うまくいかなかったところを改良して、今年はよりスムーズに…! という意気込みを感じました。

私が乗ったタイミングでは、女性が多く参加していました。赤ちゃん連れの人はベビーカーを乗せられなかったみたいで、バス停に置いてってました。それはちょっと、どうなの〜と思ったけどね…。でも、皆さん非常に関心高く、たくさん写真を撮ってました。

オリヒメさん


こうやって見ていると、路上駐車ってほんとイレギュラーで邪魔だよね。自転車の飛び出しや逆走なども、どう対応するんだろうか。まだクリアする課題はたくさんあるのだろうけど、自動運転、かなり精度高いねと感じました。

そして、運転手さえ乗らないバスや自動車の運行は、そんなに遠い未来ではなく実現しそうと感じました。私は免許がない民なので、地方に行くと本当に移動に関しては難儀するんだよね〜。どんどん自動運転のバスが運行されるようになったら、観光客だけじゃなくて地元の人も生活がガラッと変わるだろうね。久しぶりに、技術にわくわくする体験でした!